みなさんこんにちは!monbe.です。
つい先日、ジェットコースターに乗ってきました。頂上からの急降下がとてつもなく恐ろしかったですが、少しクセになりました(^ん^)

そんなことはさておき、今回は三井住友カードが発行しているクレジットカードの「初音ミク マスターカード」の会員限定オリジナルグッズの紹介をしたいと思います。カードの利用金額に応じて貯まったVポイントを使って景品に交換できるんですが、今回紹介するのは「初音ミク マスターカード」会員限定の景品なのでなかなかレアなのではないでしょうか。交換できる景品はカードケース、ウエストポーチ、複製原画の全3アイテムです。
Vポイント
三井住友カードで毎月のお買い物ご利用合計金額に応じてもらえるポイントです。
200円(税込)で1ポイント
ということで早速順番に見ていきましょう。
カードケース(1500ポイント)

こちらは、スライド式のカードケースになります。

表面には「萩pote」氏の描き下ろしたかわいらしいミクちゃんのイラストがプリントされています。
カードは最大5枚まで入ります。

ということで、さっそく普段から自分が使っているカードたちを集めてきました。
- WAONカード
- dポイントカード
- みずほ銀行キャッシュカード
- ゆうちょ銀行キャッシュカード
- ヤマハポイントカード
の5枚を入れてみたいと思います。

カードを重ねて、上から押し込みます。

そうすると、こんな感じに収まります。

カードを使うときは、下にあるレバーを

起こすと、

こんな感じで出てきます。
まぁ!なんてスマートなことでしょう!普段からカードを利用している方には便利なアイテムではないでしょうか。かさばるポイントカードもこれでスッキリ!自分はスライド式のカードケースを使ったことがなかったので、これを機に使ってみようかな
最大で5枚までしか入らないので、カードをたくさん持っている方は普段よく使うカードを厳選して入れないといけないですね。
ウエストポーチ(3500ポイント)

こちらは、ウエストポーチです。

全体的にシンプルな作りですね。

ウエストポーチの前面には、こちらも「萩pote」氏の描き下ろしたミクちゃんのイラストが描かれています。

いちばん手前のチャックを開けると小物が収納できそうなスペースがあります。イヤホンや、電車の切符などちょっとした収納に使えそうです。
イラストもこんにちはしてますね。(^お^)

メインの収納はこんな感じです。ぱっと見た感じそんなに物は入らなさそうなので、ちょっとした買い物や少し出かけるときにちょうどいいかもしれませんね。

メイン収納の中にもさらに小さい収納があるのでこちらにも何か小物が入りそうです。
ティッシュとか、ハンカチとか、電車の切符とか
複製原画(11500ポイント)

こちらは、複製原画です。

箱を開けると、
oh!こちら「萩pote」氏の描き下ろしイラストの複製原画です。
自分はこれが1番欲しかったので、入手できてうれしいです。どこに飾ろうかな~

ビニールを脱がせてみました。
やはり複製原画だけあって高画質でとてもきれいです。

もう少し近くでご覧ください。

なんと、シリアルナンバー付きです。特別感あっていいですね。

こちら裏面です。ひもを取り付けるための金具がついています。

壁に取り付ける用のひもと、取扱説明書が付属しています。

取扱説明書にはひもの取り付け方が載っているので初心者の方も安心!
さいごに
今回は、「初音ミク マスターカード」会員限定の景品全3アイテムを紹介をしました。会員限定だけあってなかなか貴重だと思います。
それぞれの交換ポイント数は、
- カードケース:1500ポイント
- ウエストポーチ:3500ポイント
- 複製原画:11500ポイント
になります。
数量限定なので、会員の方はぜひポイントを貯めて交換してみてはいかがでしょうか。ですが、カードのご利用は計画的に!
それではまたお会いしましょう!
ばいなら~
コメント